6月28日から伊東のDive Family Yellow さんでお世話になっています
皆さん、こんばんは〜♬
うるま市のダイビングショップSmile Blue * のSachi です☺︎
午前中でOWの講習が無事に終了〜。
明日は沖縄に戻るので、3便目出港のボートに乗せていただきました☺︎
ヒデさん、最後の最後までありがとうございます♪
伊東滞在最終日・本日の伊東の海の様子をお届けです♪
ビーチはとっても趣きのあるGreeeeenな透明度の海だったんですが
それは、外海も同じだったようでエントリーして6〜8mラインまで真っ黄色(苦笑)
↑浅場を中心にブルー&グリーン&イエローのグラデーションの世界が広がっています
↑少し水深を下げて20mラインまで行くと青く抜ける画が撮れる透明度になってきたっ
潮当たりはあまりなかったですが、ナンヨウイボヤギが綺麗に咲いてとっても綺麗( ´ ▽ ` )ノ
グリーンのふわふわのじゅうたんを敷き詰めたような光景は伊東ならでは♪
↑目の前を横切っていったカゴカキダイを撮ったら黒抜きに、渋かっこいい(笑)
↑イワシの群れ??って思ったけど、根頭から降りてきてくれたのはイサキの群れ!!
今日はキンギョハナダイたちも群れを行動範囲を広げて活動〜。
深場から浅場へとバラバラ〜ッと動いてく様子を見ているのがとても面白かったです^^
↑ヒデさんの照らしてくれたライトの光が、バックライト効果でいい感じ♪
↑ブイの根が見えなくなるんじゃないかったいうくらいのハナダイたちの数!
↑壁を沿うように、ハナダイたちが乱舞する姿は圧巻ですよね〜〜〜〜!!
↑ソフトコーラルとキンギョハナダイのコラボもしっかりと捉えましょ♪
↑ナンヨウイボヤギとソフトコーラルのお花畑を縦構図で撮ってみる
↑個人的にお気に入りの撮影スポット♪バックにダイバーを入れるといい感じになるっ♪
↑上からばかりじゃなく、ソフトコーラルの森を下から桜の木の下にいるみたい
↑エキジット前の安全停止中に、ヒデさんとしれっと自撮り(笑)
約2週間の伊東(東伊豆)滞在でしたが、本当にあっという間に過ぎてゆきました。
ヒデさんや来てくださったお客様たちと海で過ごした時間。
陸上であーでもない、こーでもないと言いながら新店舗の作業をした時間。
毎日、バカ真面目な問いかけをする自分に対して、全力で真剣に向き合ってくれた時間。
この場所で過ごした時間は、どれも大切な宝物になりました。
自分自身の経験値として、次に活かして行けるように頑張っていきます( ´ ▽ ` )ノ
そして、またこの場所に戻ってきたいなって思います
伊東(東伊豆)滞在ラストの海・本当に楽しかったです♪
人の温かさ・優しさ・伊豆の風景・流れる時間・そして海が大好きです♡
*Special Thanks *
Dive Family Yellow(川坂 秀和さん)*https://www.divefamilyyellow.com/
Clover Diving Service (木部 悟さん)*http://cloverds.web.fc2.com/
ふらら日和(八木 克憲さん)*https://furarab-yori.com/
それでは、また明日〜♪
Sachi ☺︎
Smile Blue *
住所:沖縄県うるま市石川東山本町2丁目3-43
店舗 & Fax:098-959-1215
携帯番号:080-9850-3832
Mail : diveshop@smileblue-okinawa.com
*今日の海況*
お天気 : 雨のち曇り(ちょっと肌寒い)
気温:23.5 度 水温:20.1 度
風向き: 北 2 m/s 〜 南南東 3 m/s 波: 2 m
大潮 【満潮】2:39/17:17 【干潮】9:57/22:12