Today’s Data
お天気:雨のち晴れ 気温:29.6度
風向き:西 5m/s 波:1.5〜2.5m
小潮 【満潮】11:03/–:– 【干潮】5:27/18:02
こんばんは〜♬
今日は大先輩のお仕事のお手伝いへ行ってきました〜✨
ホームグランドの万座で、ボートチャーターしてのウミウシダイブです!!
↑ウミウシハンター様たちに囲まれての記念撮影📷(左端のSachiのアウェイ感 ww)
本来ならホーシュー3本勝負の予定でしたが。。。。
強い北西風に阻まれて、ホーシューは1本のみ。
午後からは瀬良垣アウトリーフで2本、がっつりとウミウシダイブしてきました!
水中での様子は、一言で表すとなんだか凄い光景でした(笑)
みんなそれぞれに壁や岩場に密着してカメラ📷のシャッターを切る!!
そして、目が慣れているせいかウミウシを見つけるスピードが早いことに驚きました👀
ここからは軽く写真に残せたウミウシをご紹介⭐︎
ゲストの皆さんは、いったい何個体のウミウシたちを撮影されたんでしょうか(笑)
↑体長2センチほどの小さい個体・シモフリカメサンウミウシ
↑体をびよぉ〜〜んと伸ばしてストレッチ中??のゾウゲイロウミウシ
↑美人さんのシンデレラウミウシ・綺麗なウミウシの代表格といっていいでしょう♡
↑綺麗に色が出なくて残念だった極小サイズの可愛い子ちゃん(名前わからず・・・)
↑ひらひら〜っと華麗にダンスしていたのはオトヒメウミウシ
↑よく見ると体にハートマーク♡がある、トウモンウミコチョウ
↑ビッグサイズなメレンゲウミウシ
↑お気に入りのカイメンにすっぱり埋まるサイズ感のエレガントヒオドシウミウシ
もちろん、これら以外にもたくさんの種類のウミウシが出ました!!
みなさんの観察眼が素晴らしすぎましたね〜っ( ´ ▽ ` )ノ
↑ホーシューでのウミウシ探しの様子を引きで撮影📷
みなさんのウミウシ探しの様子を、一歩ひいたところから見るのも楽しかったです^^
今日は自分自身にとっても、すごく勉強になった1日でした✨
ご一緒した皆さん、素敵な時間を本当にありがとうございました!
そして、いつもお仕事のお手伝いをさせていただいてる大先輩のIさん。
いろんな経験をさせていただいて本当にありがとうございます♬
また、皆さんとご一緒できる日を楽しみにしてますねーー!!