Today’s Data
お天気:晴れ 気温:26.5度
風向き:南 4m/s 波:1m
大潮 【満潮】8:49/20:58 【干潮】2:40/14:56
こんばんは〜♪
今日の最高気温は26度とまるで夏を思わせる陽気でした☀️
風向きも南風で海のコンディションも良い〜✨
ですが、朝一番は濃い霧の影響で場所によっては、10メートル先も見えない程だったそうです。
久米島から戻り、午後から2本マクロダイビングへ行ってきました👀
どんな子に出会えるか海に入る前からドキドキ&ワクワク♡
↑ミズタマサンゴに埋もれているのはオランウータンクラブ
↑黄色がとっても眩しいこの子は、コガネミノウミウシ
↑体長1センチにも満たないこの子は、ヤマブキウミウシ
↑今日はだいぶ濁りが強かったですが、水深10メートルを越えれば透明度も問題無し^^
↑マクロダイビングでしたが、水面から降り注ぐ太陽☀️の光にも癒されてきましたよ〜!
↑スケルトンボディーがとっても綺麗なゾウゲイロウミウシ
↑シンデレラウミウシは、至る場所でたくさん見られました^^
↑個人的に初見だった、この子はカロプロカムス・ドクテ
↑まだ背中の模様が完全じゃない、シロタエイロウミウシのおちびちゃん♡
目が慣れてくると次々にウミウシが見つかるので、被写体探しには困りませんでしたね^^
初見の子がいたり、一つの個体を色んなアングルで撮影してみたりと
試行錯誤しながら過ごす水中時間はあっという間。
また次回もゆっくりと潜りましょうね〜✨