Today’s Data
お天気 : 晴れ 気温:30.7 度 水温:27.1 度
風向き: 南東 4 m/s 〜 南南西 5 m/s 波: 3 m
大潮 【満潮】7:36/21:05 【干潮】1:55/14:28
皆さん、こんばんは〜♬
うるま市のダイビングショップSmile Blue * のSachi です☺︎
コロナ禍の中、気持ち良く過ごしていただく為に以下のことをお願いしております。
☆皆様に意識してやっていただきたいこと☆
①マスクの着用をお願いいたします。(飛沫が飛ばないように気をつけましょう。)
②毎朝の検温にご協力ください。(非接触型の体温計での検温をお願いしています。)
③こまめな手洗い・うがい・消毒を心がけましょう。
④移動中やお食事の際は密にならないように心がけましょう^^
☆お迎えするスタッフが意識してやっていること☆
①送迎中・接客中のマスクの着用
②毎朝の検温と健康チェックをかかさず行います。
③こまめな手洗いを含め、消毒などもしっかりと行います。
今夜は皆既月食🌘でしたね^^
みなさんの住んでいる地域では見れたでしょうか??
曇ってる地域もあったようですが
沖縄では最初から最後まで天体ショーを楽しむことができました♪
↑大先輩が望遠鏡から見えるよ〜って見せてくれた皆既月食 🌘とっても綺麗でした✨
↑天体ショーの後は、大先輩と一緒にナイトダイビングへ行ってきました〜🌙✨
↑少しずつ月明かりが戻ってきて、水中もいつもより明るくてナイトなのに不思議な感じ☺︎
↑数年前に比べると、珊瑚の状態もとっても綺麗になってるので潜っているだけでも楽しかった✨
今日は珊瑚の産卵には立ち会えなかったですが
美しい珊瑚と複雑な地形・そして生物観察を楽しんできました〜( ´ ▽ ` )ノ
↑昼間とは違った姿が見れるのがナイトダイビングの楽しみですよね〜♪
↑ビックサイズのゴシキエビは、のんびりとお散歩してましたよ〜🍤🍤🍤
↑砂の中にそっと潜っていこうとしていたのは、ヒョウモンダコ🐙
猛毒なので、絶対に手を出さないようにしましょうね⚠️
綺麗なものほど棘があるっていうので、十分に気をつけましょう〜♪
↑砂地の上をのそのそ歩いていたのは、キクゾノウミウシ✨
内湾の方の珊瑚の産卵は、早い時間に出てしまったようですが
明日以降は、ボート出航で産卵チェックに行ってきたいな〜と思っています^^
また後日レポートをしたいと思います♪
それでは、また〜♪
Sachi ☺︎