Today’s Data
お天気 : 曇りのち小雨 気温:22.4度 水温:24.1度
風向き: 北北東 6 m/s 〜 北北東 8 m/s 波:4 m
小潮 【満潮】11:29/22:40【干潮】4:40/17:05
皆さん、こんばんは〜♬
うるま市のダイビングショップ・Smile Blue * の Sachi です☺︎
コロナ禍の中、気持ち良く過ごしていただく為に以下のことをお願いしております。
☆皆様に意識してやっていただきたいこと☆
①マスクの着用をお願いいたします。(飛沫が飛ばないように気をつけましょう。)
②毎朝の検温にご協力ください。(非接触型の体温計での検温をお願いしています。)
③こまめな手洗い・うがい・消毒を心がけましょう。
④移動中やお食事の際は密にならないように心がけましょう^^
☆お迎えするスタッフが意識してやっていること☆
①送迎中・接客中のマスクの着用
②毎朝の検温と健康チェックをかかさず行います。
③こまめな手洗いを含め、消毒などもしっかりと行います。
④使用した器材の洗浄に加え・消毒作業も徹底して行います。
今日も北風が強く吹いたので、ホームの万座は船が欠航〜🚢
沖縄在住のお客様だったのでのんび〜りと北部ビーチで潜ってきました♪
今日は昨日より気温は上がりましたが、やっぱり北風が吹くと体感気温が低く感じる〜😭
↑透明度は良くなって、水中はクリアで綺麗〜( ´ ▽ ` )ノ
↑背景が綺麗な所にいるタテジマヘビギンポ👀の中にリングライトの光の輪が映ってる〜✨
↑ハナヒゲウツボの成魚は今日は元気いっぱいに巣穴から体を出してくれてました〜♪
Kさんからのリクエストだったので、見ることができて良かったですね^^
本当は若い個体が見たかったですけどね(苦笑)
次回はじっくりと探してみましょう♪
↑巣穴繫がりで(笑)ヒレナガネジリンボウも浅めの水深で見ることができました^^
↑いつもの場所のダルマハゼもいい場所にいてくれたので、じっくりと粘ってましたね〜。
↑エントリー口では、ここのポイントでよく会うアオウミガメがお昼寝中でした♪
Kさん、久々の海はいかがでした??
またお仕事が休みの時には、じっくりとフォトダイブしに行きましょうね( ´ ▽ ` )ノ