Today’s Data
お天気:晴れ 気温:31.1度
風向き:北西 8m/s 波:2〜2.5m
若潮 【満潮】2:45/17:10 【干潮】10:08/22:26
こんばんは〜♬
朝、早い時間帯は土砂降りの雨に見舞われましたが
港に着く頃には空も明るくなり始め、雨も無事に止んでくれました^^
近づきつつある台風19号🌀の影響で、今日も風が強かったので
当初、予定していた慶良間からチービシにエリアを変更して行ってきました。
↑初 Smile Blue * のO様ファミリーと雨上がりに一枚パチリ📷✨
今回、ダイビングに参加するのは娘のRちゃんとお父さんのお二人^^
お母さんは、優雅にチービシクルージングとなりました⛵️
①神山ラビリンス
②神山ラビリンスケーブ
③ナガンヌ南
風が強く、潜れるポイントは限定されてしまいましたがチービシは静か♬♪
回るコースを変えながら、午前中は神山に船を停めて2本潜ってきました^^
↑1本目は砂地をメインに、ゆっくりと泳いできましたよ〜✨
↑カメラ📷持ちのRちゃんは、可愛いものにターゲットを絞って撮影 ♪♬
↑顕微鏡モードを使いながら、紹介したイバラカンザシを一生懸命撮ってましたね^^
2本目は、同じポイントでも地形をメインに行ってきました ♪
お天気が良かったので光も強く、とっても綺麗でした〜!
↑ちょっといびつだけどハート♡に・・・・見えなくもない(笑)
↑ワクワク&ドキドキさせてくれる水中地形は冒険チック〜♪♬
2本潜り終わった後は、お待ちかねのランチタイム🍴
船長さんの計らいで静かな場所に船を停めてのランチだったので船酔いもなく
のんび〜り&まったりとランチタイムを楽しむことができました^^
↑今日の遠征気紛れランチは、2種類のサンドウィッチとミニメンチカツバーガー♬
お腹を満たした後のラスト3本目は、ナガンヌへ
まった〜りとドリフトで流しながらお魚ウォッチングしてきました〜🐠🐠🐠
↑ちびっこのクマノミを撮る練習をしてみたり・・・・
↑イソギンチャクの上を自由に動き回るカクレクマノミ、上手く撮れたかな??
↑ドリフトダイビングも初挑戦だったお二人、余裕のピースサインです♬♪
台風🌀の影響で、念願の慶良間には行けませんでしたが
またぜひ、来年リベンジしに来てくださいね〜!!
今回はご家族みなさんでのご利用、ありがとうございました〜(*^∀^*)
それでは、また明日〜♪
Sachi ☺︎