Today’s Data
お天気:晴れ 気温:30.9度
風向き:東 11m/s 波:2.5m
中潮 【満潮】8:12/21:02 【干潮】2:18/14:44
こんばんは〜♬
今日は、昨日に比べると風も弱まり海も随分静かになりました^^
時折雨が降りましたが、そのお陰で綺麗な虹を見ることができました〜〜っ🌈
↑朝一から虹🌈が見れるなんて良い事ありそう〜(*^∀^*)
今日はホームグラウンドの万座でリピーター様と3ダイブ🐠🌊⛵️🐟🐚
出港する頃には、雨空もどこへやらっ♪
ばっちりと青空が顔を出してくれましたーーー☀️☀️☀️
↑去年の10月以来の再会になったリピーターのI様と一緒に記念撮影〜📷✨
①ミニドリームホール
②ドリームホール
③ナカユクイ
↑昨日に引き続き、今日も透明度がよく水中がとっても明るい✨
I様は3ヶ月振りのダイビングとのことで、1本目はあまり動き回らずのんびりと〜♪
メインのホール内でゆっくり光を満喫していただきました♡
↑ホール内に射し込む光は幻想的でうっとりしますね✨
↑コンペイトウウミウシは主人公のようにライトア〜ップ🔦🔦🔦
2本目は、万座で知名度No.1のドリームホールへっ!!
ダイバーも沢山いましたが、隙間をぬって人が少ないタイミングでホール内へ✨
↑ホール内に淡く優しい光が降り注ぎ、うっとり見惚れてしまいますねー✨
↑先に入っていたダイバーさんが出た後だったので、シルエット写真もばっちり📷✨
↑安全停止中は、息ぴったりに泳ぐキホシスズメダイの群れに癒されてきました〜♡
午前中の2ダイブを終えた後は、お待ちかねのランチターーイム🍴🍴🍴
今日はお天気も良さそうだったので、海ピクニック気分を演出〜♪♬
↑本日は、気紛れランチの登場です^^(自家製のサンドイッチを3種類準備してみました)
お腹を満たした後の3本目は、まったりモードで砂地へ
ナカユクイの浅い場所メインで、じっくりと写真を撮っていただきました^^
↑日に日に人懐っこさが増してゆくヨスジフエダイ(沖縄名はビタロー🐟)
↑じっくりと向き合える被写体を探しているI様
↑色鮮やかなイバラカンザシが至る所に!!マクロの練習にはいいですね〜✨
今日一番動かないダイビングでしたが、その分余裕をもってのんびり潜る事ができましたね^^
納得いく写真は撮れたでしょうか??
今回は、台風14号と台風15号に挟まれながらの来沖でしたが
無事にホームの万座の海をご案内することができてよかったです♪♬
また次回、ゆっくりとお会い出来るのを楽しみにしていますねっ🌺