Today’s Data
お天気 : 晴れ 気温:32度 水温:26.1度
風向き: 南 5 m/s 〜 南 4 m/s 波:1 m
中潮 【満潮】 0:54/12:17 【干潮】7:03/18:55
皆さん、こんばんは〜☺︎
昨日、梅雨明け宣言した沖縄からSachi がお届けしています♪
日中の最高気温は32度と真夏の陽気〜〜☀️
例年に比べて肌の色も白いはずなのに、あれ??黒くなった??と言われるのは何故・・・(苦笑)
今日も、ホームグラウンドの万座で調査ダイブへ行ってきました♪
①ホーシュー
②ミニドリームホール
③クロスライン
↑港を出てすぐに出会えるエメラルドグリーンの海!!NO加工でこの綺麗さは反則〜っ✨
↑1本目・ホーシューでの散策で出会ったのは、くりっとした目が可愛いノコギリハギの幼魚
↑良く見かけるヨイミヤノヒラムシも今日は仲良くペアで♡♡♡
↑お気に入りのこの場所では、セボシウミタケハゼが撮り放題〜( ´ ▽ ` )ノ
綺麗な桜色の背景にマッチしてて愛らしさ倍増です✨
1ダイブず〜っとここに居たいくらいでした^^
↑2本目は、ミニドリームホールへ(写真は、入り口からホール内を撮っています。)
↑リュウキュウウミシダには、小さな小さなウミシダウバウオがちょこんと♪
↑黄色繋がりで、久々に見つけたモザイクウミウシ(色が綺麗だね〜💎)
↑初見となったのは、イボウミウシ科の一種2(小さくて可愛かった〜♡)
最初はポルカドットウミウシかな??と思いましたが
図鑑やネットで調べてみるとイボウミウシ科の一種2とのこと。
まだまだ知らないことがいっぱいだな〜。。。
3本目は久々にクロスラインでまったりと潜ってきました✨
今日も透明度は砂地の方が良い感じ ( ´ ▽ ` )ノ
↑エントリーして水面を見上げると、乗ってきた船がくっきりと見えるほどでした〜✨
↑このポイントのトウアカクマノミFamily は大所帯でイソギンチャクが小さく感じますw
↑紅白カラーのオトヒメエビも、子供の頃は体が透け透けで綺麗ですね〜✨
↑砂地を徘徊してる時に出会えた可愛い子♡ウサギモウミウシ🐰🐰🐰
今日もホームの海に潜ることができて幸せでした☺︎
お客様がいつ帰って来られた時に、ベストな海をご紹介できるよう
これからも、しっかりと調査ダイブも続けていきます♪