Today’s Data
お天気 : 晴れ 気温:32.9度 水温:27.6度
風向き: 南南東 5 m/s 〜 南東 4 m/s 波:2 m
大潮 【満潮】 6:24/19:51 【干潮】0:45/13:14
皆さん、こんばんは〜〜♬
今日はスカッと晴れ渡った空が広がった沖縄!!
これぞ、夏の沖縄って感じの風景が広がっています( ´ ▽ ` )ノ
↑キラキラと眩しい太陽・青空ともくもくと立ち上る白い雲は The☆夏の景色
①ナカユクイ
②クロスライン
③ナカユクイ
今日は、がっつりマクロで砂地オンリーでまったりと潜ってきました♬
じっくりとウミウシ観察にはもってこーーい👀
↑クサイロモウミウシはコテングノハウチワに何個体も確認できました^^
↑体長2mmくらいの大きさの子もバッチリと確認できました^^
↑トウアカクマノミは、また新たな産卵床の準備中〜。
↑セジロモウミウシもちょこちょこと姿を確認できました^^
↑マーメイドワイングラスと呼ばれているカサノリも顕微鏡モードで撮ると楽しいね♬
↑どんどんと数が増えてきたアカメハゼも狙いやすくなってきましたよー📷✨
↑浅場の珊瑚も生き生きとして綺麗です( ´ ▽ ` )ノ
↑ユビエダハマサンゴの上には、スズメダイたちがわいわい楽しそうに泳いでいました🐟
↑沖に出ると、クマノミの子供達が大賑わい〜( ´ ▽ ` )ノ
↑サザナミフグにず〜っとくっついていたのは、コガネシマアジ✨
↑う〜ろう〜ろと泳ぎ回っていたのは、ヒフキヨウジかな^^
↑先輩のUさんからは、イッポンテグリの若魚
今年は極小サイズの幼魚に出会えてない気がするな〜。
可愛いサイズ感の子に出会えるとテンション上がりますが、それもまた一期一会ですね。
明日はどんな出会いがあるかな?