今年のサンゴの産卵の様子は・・・


 

Today’s Data
お天気:晴れ   気温:30.8度  
風向き:北北東       6m/s    波:2~2.5m
大潮 【満潮】7:37/20:47 【干潮】1:53/14:20

 


こんばんは〜♬
今日は北風が強く、連日続いた暑さもどこへやら〜な1日。
ようやく梅雨らしいお天気になってきたかな??

 

さて、今日はこの時期ならではのサンゴの産卵のお話です✨
先月末から定点観測しているサンゴの産卵動向ですが
一般的にサンゴの産卵は5月中旬~6月中旬の大潮の日前後と言われています。
先月は真栄田岬で数個体、産卵を確認。
ですが、例年に比べると5月の産卵は少なかったように感じました💦

 

↑産卵を見に行く時は、海の中だけでなく陸上の風景も楽しみの一つですね✨

 

↑上記の写真は、サンゴのポリプから触手が伸びているところ。

 

↑白くふわふわ〜っとしていて綺麗ですよね^^

 

↑いろんな種類のサンゴのポリプから無数に伸びる触手。

 

サンゴたちは、この触手で海中の動物プランクトンなどを捕まえエサにしているんだそうです。
有性生殖によるサンゴの産卵は、バンドル(精子と卵が入った丸い粒)を放出する「産卵・放精型」
サンゴの中で受精させて幼生になったものを放出する「保育型」の2タイプ。

 

サンゴの幼生は「プラヌラ幼生」と呼ばれ、生息できる場所を探しながら泳ぎ、着生します。
そこでポリプに変身・分裂してよく見慣れたサンゴへと成長していきます✨

 

今夜は、まだバンドルが放出される予兆はなし。
サンゴの種類によっても産卵の時間は変わってくるのですが
今回ターゲットにしているサンゴの産卵は、今週末ぐらいになりそうです。
またちょこちょこっとリサーチを重ねたいと思います^^

 

それでは、また明日〜♪
Sachi ☺︎