Today’s Data
お天気 : 曇りのち雨 気温:31.6度 水温:28.2度
風向き: 南 2 m/s 〜 南 3 m/s 波:2 m
中潮 【満潮】 9:17/22:19 【干潮】3:27/15:54
皆さん、こんばんは〜♬
今日の沖縄は空一面に雲が広がり、暑さも軽減され過ごしやすい1日になりました^^
4連休も3日目の今日は、2年ぶりにAさんが来沖〜🌺
↑2年ぶりのダイビング、1本目はのんびりまったりと砂地で潜ってきました♬
↑水中ブイには、ハナミノカサゴが気持ちよさそう〜に泳いでいました♬♪
少し前までたくさんいたスカシテンジクダイはどーーこーーへーー??
もしかしたらハナミノカサゴに食べられちゃったのかなー。
↑トウアカクマノミは今日もせっせと産み付けた卵のお世話に大忙し✨
↑Aさんもトウアカクマノミのお世話の様子をじっくりと観察〜👀
↑2本目は、地形ポイントのドリームホールへGO 💨💨💨
エントリーすると、前に進むのがやっとなくらいの激流〜。
ロープづたいに移動して、安全第一にゆっくりと潜降していきましょう^^
↑ホールの中は流れを避けれるので、ゆっくりと洞窟探検気分で過ごしてきました♪
↑通称:ピカチューシルエットとAさんとリュウキュウハタンポのコラボレーション✨
↑スカシテンジクダイ&キンメモドキは数は減ったもののまだまだ見ごたえ十分〜!!
↑安全停止中に見る、エアーカーテンもとっても綺麗でしたね ( ´ ▽ ` )ノ
本日ラストはミニドリームホールへ✨
ポイントにたくさん人が集中していたので、少し回るコースを変えてご案内してきました。
↑一番乗りで入ったクレバスには、光も射し込んでいい感じ〜♪
↑Sさんが光に向かって泳ぐ姿が絵になるくらいかっこいいーー✨
↑最近、クレバス内によくいるネムリブカは今日も愛嬌振りまいてくれました♡
↑綺麗なイソギンチャクに住んでるハマクマノミとAさんの3ショット📷✨
↑ミニドリームホール内にも、しっかりと光が入ってくれてとっても綺麗でしたね〜♬
穏やかな砂地に始まり、激流の地形ポイントに、神秘的な光の降り注ぐホールと
なかなかバラエティーに富んだ海を体感できた1日でしたね^^
↑ミニドリームホールのサンゴの美しさは、ピカイチですよねーー✨
夜からはバケツをひっくり返したような雨が降り始めましたが。。。
明日には少し弱くなってくれてるといいなー。
2年ぶりのダイビング、明日も安全第一で楽しんでいきましょうね〜♬♪